Visual Studio

Visual Studio Community 2022 | 最上位レベルのステートメントを使用しないとは?

2024年5月12日

本ページはプロモーションが含まれています

Visual Studioでコンソールアプリなどの新しいプロジェクトを作成していると、「最上位レベルのステートメントを使用しない」というのがでてきて、「これってなんだろう??」と思ったことはないでしょうか。

この記事では、最上位レベルのステートメントを避ける重要性について考え、その影響について解説します。

Visual Studioをより効果的に活用し、コードの品質を向上させるための方法を学びましょう。

環境

  • OS:Windows11
  • IDE:Visual Studio Community 2022
  • フレームワーク:.NET8.0
  • テンプレート:コンソールアプリ

最上位レベルのステートメントを使用した時としない時の違い

まずは実際に最上位レベルのステートメントを使用した時、しない時のプログラムコードの違いを見てみます。

「最上位レベルのステートメントを使用しない」にチェックを入れた場合

using System;

namespace MyNamespace
{
    class Program
    {
        static void Main(string[] args)
        {
            Console.WriteLine("Hello, world!");
        }
    }
}

「最上位レベルのステートメントを使用しない」にチェックを入れない場合

Console.WriteLine("Hello, world!");

下のコード、「最上位レベルのステートメントを使用しない」にチェックを入れない場合の方がすごくコードがシンプルにはなりましたが・・・。

最上位レベルのステートメントとは何か?

プログラムを書く際に、通常は関数やクラスの中にコードを配置します。
しかし、プログラムの外側、つまり関数やクラスの内部ではなく、直接プログラムのトップレベルにコードを書くこともできます。
これが最上位レベルのステートメントです。

したがって、「最上位レベルのステートメントを使用しない」とは、コードをプログラムのトップレベルに直接書くことを避けることを意味します。
代わりに、関数やクラスの中にコードを配置し、それらを呼び出すことでプログラムを構築します。

最上位レベルのステートメントの影響

最上位レベルのステートメントがコードに与える影響はいくつかあります。

  1. プログラムの可読性の低下
    最上位レベルのステートメントが多いと、プログラムの構造が複雑になり、読みにくくなります。関数やクラスの中にコードをまとめることで、プログラムの構造が明確になり、可読性が向上します。
  2. 保守性の低下
    最上位レベルのステートメントが多いと、コードの変更や保守が難しくなります。関数やクラスの中にコードをまとめることで、変更が必要な部分を特定しやすくなり、保守性が向上します。
  3. デバッグの困難さ
    最上位レベルのステートメントが多いと、プログラムの実行結果が予測しにくくなります。関数やクラスの中にコードをまとめることで、特定の機能や処理を単体でテストしやすくなり、デバッグが容易になります。

最後に

個人的にはこの「最上位レベルのステートメントを使用しない」がなんであるのか、メリットが良くわからないですね。

基本的にはチェックを入れた方がコードの見やすさが全然違うかなと思います。

特に初心者の方は絶対にチェックを入れて省略しない方をおすすめします。

Follow me!

-Visual Studio
-,

PAGE TOP